object(WP_Term)#3409 (17) { ["term_id"]=> int(4) ["name"]=> string(24) "その他のお知らせ" ["slug"]=> string(5) "other" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(4) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(489) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "0" ["cat_ID"]=> int(4) ["category_count"]=> int(489) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(24) "その他のお知らせ" ["category_nicename"]=> string(5) "other" ["category_parent"]=> int(0) } } class="post-template-default single single-post postid-9487 single-format-standard other">
2025年1月22日

外国人雇用に関するセミナーを開催します

 2024年、「技能実習」に代わる新たな在留資格「育成就労」が創設されました。
 本セミナーは、新たな在留資格「育成就労」の創設にあたり、「技能実習制度」から何がどう変わるのかを学ぶとともに、外国人材の円滑な受け入れをサポートするため徳島県が開設した「徳島県外国人雇用サポートセンター」の取組についてもご案内します。
 また、企業経営者と外国人双方の取組の好事例を聴くことで、外国人採用が企業の経営力強化につながるという意識を醸成し、外国人に「選ばれる徳島」をめざす契機とすることを趣旨とします。

【と き】
2025 年2月26日(水)13:30~16:00(受付13:00~)

【ところ】
Zoomウェビナー
※通信機器を持たない場合はメイン会場でご覧いただけます。
株式会社アイデル(徳島市東沖洲1-7 TEL 088-677-6777)
(駐車場に限りがあるため公共交通機関をご利用ください。)

【対 象】
外国人を採用している、または検討している事業主・人事労務担当者、
大学等高等教育機関関係者、協同組合等監理団体関係者、
登録支援機関関係者、日本語教育・国際交流団体、自治体関係者、一般

[第一部]
■講演1「「何が、どう変わる?~育成就労制度創設と特定技能制度改正~」
高松出入国在留管理局 監理官 山口 孝喜 氏
■講演2「徳島県外国人雇用サポートセンターの取組について」
徳島県行政書士会 会長 松村 和人 氏

[第二部] 事例発表
【事例1】
徳島県農業法人協会 会長
有限会社樫山農園
代表取締役 樫山 直樹 氏
社員 ファム ホン ハン 氏

【事例2】
社会福祉法人愛心会
特別養護老人ホーム千歳苑
施設長 桝田 貴仁 氏
職員 ティン マ ワェイ 氏
(介護福祉士国家試験合格)

◎徳島県「とくしま外国人雇用促進事業」事業説明

チラシ・申込書はこちらです
申込フォームはこちらです

徳島県中小企業団体中央会

〒770-8550
徳島県徳島市南末広町5番8-8号
徳島経済産業会館 KIZUNAプラザ 3階

TEL:088-654-4431 FAX:088-625-7059

中央会周辺地図はこちら